就職方法

日本人がベトナムで働くための就職方法
日本人がベトナムで働くには大きくわけて2つの就職方法があります。
1つは日本の会社員としてベトナム現地の駐在員になるための求人を探して行くという就職方法と、ベトナム現地へ行きベトナムへ進出する日本企業ならびに欧米企業をベトナム現地の人材紹介会社を利用して勤務先を探すという就職方法です。
但し、日本の会社員としてベトナム現地の駐在員として働くには大きな障壁があるのはご存知ですか?もし就職が決まったとしても、ベトナム現地での駐在員が約束されているわけではないのです。それを約束させるには面接時だけでなく、雇用契約時に確認しないといけません。そうでないと会社の都合で日本での勤務を余儀なくされることがあります。もしベトナムへ行けたとしても駐在員ではなく、出張ベースとなり月に何回も日本とベトナムを往復することにはめになりかねません。また海外赴任であってもベトナムではなく違う国へ赴任することもあります。日本の会社員としてベトナム現地の駐在員になるための求人を探して行くという就職活動には、会社側の都合に左右されるというリスクが潜んでいます。
しかし、この就職方法には悪いことばかりではありません。安定や収入を求める人にとっては、日本で採用されベトナムへの赴任となるので、気になる所得は日本の水準でもらえるだけでなく会社によっては海外赴任手当や会社への送迎に加え家賃まで面倒を見てもらえることもあります。少し残念なのが会社のルールが日本よりも格段に厳しいことが挙げられます。その中でも私が「かわいそう」だと思うことがあります。先ず、バイクがないと不便きわまりないベトナムでの生活にも関わらずバイクに乗ることが禁止されています。もちろん運転も禁止です。そして、会社だけでなくプライベートであっても月曜日から土曜日まで同じ会社の同僚と一緒になることが多いこと。(特に上司となると断れないので大変)
もう1つは、ベトナム現地で採用されて働くという就職方法です。この就職方法は、友達などのコネで就職先を見つける方法と人材紹介会社へ登録して就職先を見つける方法とがあります。現地採用者は駐在員として働いている人と比べると収入の格差は歴然です。ほとんどの人が駐在員と比べて半額程度しか貰えていません。しかし駐在員と比べると自由度が違います。詳しくは別の項で述べますが、はっきりと言って上述したようなことは、ほとんどの会社においてありません。